
5/13夜の部は18時半から、もう1人増えました♪
風が落ちる予報がなかなか落ちない
Rは貢献出来ているのか?足を引っ張っているのかは謎ですが、引き続き乗船
最初のポイントはイカリの関係ですぐ移動。
次の場所はベイトは少しずつ、少しずつ…
先日よりイマイチ。
辛抱の時間1時間ちょっと。
白イカも全く当たらない。
そしてやっとサバ登場
みなさんティップランや白イカや思い思いの釣り(誰も釣れなかったけど…)
と、私Rがナイスサイズのアジをゲット
すると、あらら…なんて事でしょう?
みなさんアジ狙いに
置き竿したり、専念したりさまざまですが、みなさんアジ、サバ楽しんでます


サビキ、バチコン、アジング、もう好きなように思いのままに…
そしてふと気づいた…私だけサバが来ない笑

その後アジに飽きたR、白イカに変更。
と、来ました!白イカ
海彦さんが、危ないゲソ一本と教えてくれているのに、上げた馬鹿な私…
海中へ…さよなら〜
そして残り時間も少なくなり、アジサバが、オイルバケツいっぱいになって来たので皆さん我に返ったのか、白イカ釣りに
結果kさん1杯、海彦さん2杯、釣れました。2人がイカ坊主じゃなくてよかった…


そしてラスト15分でKさんが40センチ程のアコウをエギでゲット
そして0時納竿。
結局最後まで私Rは1匹もサバを釣る事はなかったです
タップンタップンの釣りにくい中、イカもイマイチだったけど、ありがとうございました
2人とも楽しんでくださったみたいで、良かったです♪
ありがとうございました
また海彦仕入れ便、出させてください♪